洗顔料 選び方

MENU

FUJIFILM【アスタリフトホワイト】美白トライアルキット

洗顔料について 洗顔料の選び方

洗顔

洗顔料は、肌の脂汚れをしっかり落とすことを目的に選びましょう。

 

顔の肌は、汗や皮脂、
古い角質、メイクアップ料などがまざり合っていきます。


この状態を放置しておくと、雑菌が繁殖したり皮脂が酸化して過酸化脂質が
つくられたりと、肌の刺激物に変化してしまうおそれがあります。

 

最近は、肌にうるおいを残す洗顔料とか、美白のようなイメージをうたった洗顔料もあります。

 

しかし、洗顔料は流してしまうものなので、保温や美白などのいろいろな
成分が配合されていても、全部すすぎのときに水に流れてしまいます。

 

あくまでも、洗顔料は汚れを落とすことに徹して選びます。


洗顔とクレンジングの違い

また、洗顔とクレンジングの違いですが、クレンジングは、メイクアップ料
など油性の汚れを落とすことに、洗顔料は水性の汚れを落とすことに特化
したものとして、それぞれつくられているので、メイクをした日は、
クレンジングと洗顔の両方が必要になります。

固形石鹸

固形石鹸

結論として、いちばんのおすすめの洗顔料は、シンプルな固形石鹸がいちばんです。

 

しっかりと汚れが落ちて、肌に余分なものが残らないからです。


 

【 洗顔料の形状別の特徴 】

固形石鹸 (オススメ!)
余分な油をあまり含まないものが多いシンプルな固形石鹸。
オイリー肌の人なら、浴用石けんを使っても○。

 

洗顔フォーム (クリーム、リキッド)
洗顔フォームのしっとりタイプの多くは30〜40%の油分を含み、肌に油膜を残すしくみ。
肌への負担は、強いものから弱いものまでさまざま。

 

パウダータイプ
洗浄力が強いものから弱いものまでさまざま。
洗顔フォームと同様。

 

泡タイプ
強い界面活性剤を配合しているものもあり選び方は難しい。
手早くさっと洗顔できるのが便利。
泡の固いものは、発泡剤が多く含まれる傾向にある。

 

泡立たないタイプ
水でもしみるほど肌あれがひどい人以外にはおすすめできない。
超しっとりタイプで洗浄力が弱く汚れが充分に落ちない。

 

固形?液状?どっちがイイの?

洗顔

平均的なところでいうと、しっとり洗顔料の洗顔フォームには約30%の油分が含まれており、浴用の固形石鹸(昔からある白い石鹸)には5%程度しか含まれていません。

 

浴用の固形石鹸では洗浄力が強すぎるという人は、洗顔石鹸を選びます。

 

洗い上がりの肌を触って、指がキュキュというくらい、脂が落ちているのを確かめましょう。


たとえば、しっとり洗顔料には、油分が含まれていて
それが肌に残るので、洗顔後の肌がしっとりした感触になります。

 

ところがそれでは肌に油膜を張ったような状態になり、
あとから使う化粧品の浸透を妨げることにもなりかねません。

 

つまり、
固形であるとか、液状だとか、形というものは実は洗顔料の良し悪しに直接関係ありません。

 

問題は、配合されている成分です。

 

しかし、洗顔料に関していうと、形によって多少の傾向はあるようです。

 

たとえばクリームや液状タイプの洗顔料は、肌にやさしいイメージで売られているため、洗浄力が弱い傾向にあります。

 

さらに、保湿として、油分を含むものが多いようです。
油分は肌に残って油膜をつくります。

 

そのため、洗い上がりのつっぱり感はあまりありませんが、
油分は肌にとってありがたいものではありません。

 

このような、しっとりした感触になる洗顔料を使うことは、後から使う化粧品の浸透を妨げることにもなりかねません。

 

シンプルな固形石けんは、
このような余分な油分を含まないのでおすすめなのです。

 

自分の肌が絶えられる範囲の中で、なるべくしっかり落ちるもの。
「落とすため」以外の、余分な成分を含まないもの。

 

これが、洗顔料を選ぶときの基準です。

関連ページ

クレンジングが必要な理由
クレンジング料についての解説です。
化粧水をつける意味・選び方
基本の化粧品である化粧水についての具体的な説明です。
乳液の選び方つけ方
基本の化粧品である乳液についての具体的な説明です。
クリームの選び方つけ方
基本の化粧品であるクリームについての具体的な説明です。
ファンデーション
基本の化粧品である・ファンデーションについての具体的な説明です。