ファンデーションには、
クリームファンデーション、パウダーファンデーション、
練り状のファンデーションなどがあります。
一般的に、クリームファンデーションのほうが、乾燥肌や敏感肌向きの
イメージがありますが、むしろそれは逆だといえます。
クリームファンデーション
は、分散させた顔料(色のついた粉)を乳液のようなものの中に入れていますが、分離しやすいので、界面活性剤で乳化し、安定させてあります。
界面活性剤として使用している乳化剤が、肌への刺激になるのです。
また、液状である以上は、水分を含むわけですから、防腐剤も必要になります。
リキッドファンデーションや、最近出てきたゲル状ファンデ−ションも同様です。
パウダーファンデーション
は、水分を含まないのはもちろん、乳化剤も含みません。
食品と同じように化粧品も水っぽいものは腐りやすいので、水分がないパウダータイプが比較的添加物が少なく、肌にはやさしいといえるのです。
練り状のファンデーション
については、
パウダーと同じようなケースに入っているものやスティック状になったものもあります。
いずれも、顔料に、油分だけを少し加えて、ある程度の硬さになるように練ったものです。
これは、水を含まないので乳化剤や防腐剤もほとんど必要ありません。
練り状のファンデーションは、カバーカを出したい人にはおすすめです。
その理由は、
クリームタイプよりは刺激が少なく、パウダータイプよりはしっとり仕上がるからです。
ただし、練り状のファンデーションは、油分が多いため、ニキビができやすい人は要注意です。
ファンデーションを塗るときは、数時間後を想定して仕上げたほうがうまくいきます。
朝のスキンケアとメイクをしてから、時間がたつにつれ、肌の水分は蒸発していきますが、油分は逆に皮脂分泌に伴って増えていくためです。
メイク前の保湿を改善することによって、時間が経ったときには、キレイに見えます。
朝のメイク前のスキンケアでは、水分(保温成分)を多めにするために、まず、洗顔後、化粧水をつけてから、セラミドなどの保湿成分を含む美容液を多めに使います。
この美容液が、化粧下地のかわりになります。
ただし、パウダーファンデーションを塗る場合の「粉浮き」がどうしても、気になるときには、つぎに、保温成分配合の乳液または保湿クリームを少なめに重ねます。
10分ほどそのままにしておき、自分の皮脂と混ざり合うのを待ちます。
そのあとパウダーファンデーションを塗りまして、1時間ほど待ちますと自分の皮脂が出てきて、なじんでちょうどよくなります。
また、肌にもやさしい粉おしろい(ルースパウダー)を使用することによってパウダーファンデーションよりも粉浮きせずにきれいに仕上がる場合もあります。
トライアルセット | 価格 | 使用期間/特徴 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
【お試し】アスタリフト D-UVクリア ホワイトソリューション 20g SPF50+・PA++++ 【FUJIFILM 公式】 | 2,860円 (税込)送料無料 |
1ヶ月笑っても、しゃべっても、動く肌にぴったりフィットし、紫外線漏れからガード。UV対策だけではなく、美肌ケアも化粧下地効果も。高機能なのにさらりと軽い、付け心地の良いテクスチャーが特長。 |
|
【イルコルポ 徹底UVケアセット】送料無料!まずは1000円から![]() |
1,000円(税込) |
5回分海のミネラルに着目したワンランク上の大人気ボディケアシリーズ。結果が出ると嬉しい声を多くの方から頂戴!無香料無着色・パラベンフリー・アルコールフリー・界面活性剤フリー鉱物油フリー・無添加。 |
UV対策化粧品 | 価格 | 使用期間/特徴 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
3,850円(税込) |
心地よく肌を守り抜く、温泉水配合の日焼け止め。 紫外線吸収剤・界面活性剤フリーでありながら、国内最高基準値のUVカット力<SPF50+ PA++++>が人気の日焼け止め「ウォータリーUVジェル」。肌につけた途端、ジェルが水に変わり、みずみずしく軽いつけ心地を実現しました。化粧下地としても使える優れもので、毛穴・小ジワ・くすみをカムフラージュ。肌をトーンアップして透明感のある肌に。 |
詳細ページ |
![]() |
7,980円(税込) |
「プロアクティブ」の薬用日焼け止め。うるおいを与え、肌を整える成分配合で「ニキビケア×UV対策」が実現。ニキビに悩む肌のことを考え、専門家の研究、プロの現場から得た知識をもとに開発された薬用日焼け止めです。 |